営業時間:【平日】9:00-18:00 【土日】10:00-16:00 (水曜・祝日定休)【Mail】info@hokenhouse.com【FAX】(0770)21-0262

【福井県敦賀市】保険の見直し、無料相談ができるお店

ほけんの無料相談のご予約はこちら

マイホームの購入・維持に関わる4つの保険、それぞれの役割とは?

WRITER
 
マイホーム
この記事を書いている人 - WRITER -

マイホームの購入や維持は、長期的に大きな金額と関わっていくライフイベントです。

長期間、何事もなければ一番良いのですが、災害や家族の健康など見過ごせないリスクはやはりあります。

そこで今回のコラムでは、住宅に関わる保険について、それぞれの役割を詳しく解説していきます。

何がどのリスクに対応しているのか?ぜひ知っておいてくださいね。

 

マイホーム購入・維持に関する保険は主に4つ

住宅に関わる保険は、主に次の4種類です。

  1. 団体信用生命保険
  2. 火災保険
  3. 地震保険
  4. 家財保険

 

それぞれの保険がどのようなリスクに対応しているのか、詳しく解説していきます。

ほけんハウス 真溪(またに)

 

①団体信用生命保険

団体信用生命保険は、住宅ローン専用の保険です。

長期的なローンを組むことが多いマイホーム購入。ローン支払期間中に契約者に万が一のことがあったら、残された家族には大きな経済的負担がかかってしまいます。

団体信用生命保険は、契約者が死亡・高度障害の状態になったとき、残りのローンを肩代わりしてくれる役割を持っています。

※契約者がガンにかかった際に、ローンの支払いが免除されるタイプのものもあります。

 

 

②火災保険

火災保険はその名の通り、住宅が火災に遭った際の補償をしてくれる保険です。「建て直し費用の補償」と考えて差し支えありません。

補償する範囲は火災・落雷・破裂・爆発。それ以外にも特約を付けることにより、風災・ヒョウ災・雪災・水災もカバーできます。(保険会社によって基本補償は異なります。)

盗難や水濡れ、破損などを補償する火災保険もあります。

 

 

③地震保険

地震保険は、火災保険だけではカバーできない災害(地震・噴火・津波)を補償します。地震が原因の火災も補償範囲です。

地震保険は、単体では加入できないという大きな特徴があります。基本的に火災保険とセットで加入します。

耐震・免震構造になっている住宅は、保険料の割引が受けられる場合があります。

 

 

④家財保険

家財保険は、家具や電化製品などの家財に対して補償する保険です。

水災で家具が水に浸かってしまい、使い物にならなくなった。落雷で電化製品が故障した。このような場合に、買い換え費用として補償を受けることができます。

火災保険は建物自体の保険ですが、家財保険は建物の中のものに対する保険です。

 

近年、自然災害が猛威を振るうようになってきました。家族の拠点であるマイホームや家財に対する補償も、しっかりと設計しておく必要がありますね。

ほけんハウス 真溪(またに)

 

 

収入ダウンやストップに対する備えも忘れずに!

収入

マイホーム購入・維持に対するリスクは、災害だけではありません。

契約者が「ケガや病気などで働けなくなった場合の備え」も考えておく必要があります。

 

長期的に入院をしたら、医療費がかかります。その期間中の収入は減ります。

収入と支出のバランスが大きく変わることを想定して、「医療保険」や「所得補償保険」で備えていくのが一般的です。

 

  • マイホームを購入する年齢
  • お子さんの年齢
  • 万が一のときの公的保障
  • その他ライフイベント

ご家庭ごとに条件が違います。どのタイミングでいくら保障が必要か?を見極めるには、長期的なライフプランを作成し、俯瞰的になることが大切です。

ほけんハウス 真溪(またに)

家族のみんなにとって大切でくつろげる場所、それがマイホームです。

長く安心した暮らしができるよう、リスクを最小限にする計画を立てていきましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です